0120-991-002
平日 9:00〜18:00(年末年始・GW休暇除く)
無料査定
売却相談
障がい事業
の事業譲渡・売却を
迷われている経営者様へ
カイポケM&Aは完全成功報酬制です。
介護・福祉業界で培った実績と知見をもとに
あなたの法人や事業の譲渡・売却に寄り添います
試しに売却査定してみる
事業売却の相談をする
\ 査定結果がすぐにわかる無料査定 /
多くの買い手様からも弊社へご相談をいただいております。
買い手ニーズが高まっているこのタイミングで
まずは、事業所の価値を査定してみませんか
事業所のある所在地をお選びください
必須
事業所のサービス種別
必須
都道府県を選択
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
東京都
神奈川県
埼玉県
千葉県
群馬県
栃木県
茨城県
新潟県
山梨県
長野県
富山県
石川県
福井県
愛知県
静岡県
岐阜県
三重県
大阪府
兵庫県
滋賀県
京都府
奈良県
和歌山県
岡山県
広島県
鳥取県
島根県
山口県
香川県
愛媛県
高知県
徳島県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
事業所のサービス種別
必須
サービス種別を選択
介護付有料老人ホーム
住宅型有料老人ホーム
サービス付き高齢者住宅
特別養護老人ホーム
介護老人保健施設(老健)
グループホーム
ショートステイ
訪問看護
訪問介護
訪問入浴
訪問マッサージ
通常・大規模デイ
地域密着型デイ
機能訓練デイ
お泊り民泊デイ
小多機
居宅支援
福祉用具貸与・販売
病院
クリニック
調剤薬局
放課後等デイサービス
児童発達支援
就労移行支援
就労継続支援(A型・B型)
障がいグループホーム
認可保育園
認証・認定保育園
認可外保育園
事業所の直近の売上額(年間)を入力ください
必須
事業所の年間営業利益額を入力ください
必須
万円
事業所の年間営業利益額を入力ください
必須
万円
※減価償却費および事業に携わらない費用(役員報酬等)を除いた場合の年間営業利益額
プライバシーポリシー
と入力情報の送信に同意して査定へ進んでください。
こんなお悩みをお持ちではありませんか?
経営のお悩み、実はM&Aで解決できます
まずは一度ご相談ください。
事業継承や事業規模拡大、人材採用、後継者不足など、
経営課題の解決手段
としても、M&Aが注目されています。
地域に提供されている介護・医療サービスを将来にわたって維持するために、 経営資源の選択と集中を行い、売却資金で更なる事業拡大を行うために、 まずは一度相談してみませんか?
カイポケM&Aでは、
業界特化で培ってきた豊富な知見
をもとに、
着手金・中間金原則無料の業界最安値水準
の報酬体系でサポートいたします。
試しに売却査定してみる
事業売却の相談をする
弊社でサポートさせていただいた事例の一部をご紹介
No.1
お問い合わせから約1ヶ月で譲渡契約が締結!
譲渡企業|大阪府 児童向けサービス複数
譲受企業|大阪府 放課後等デイサービス
No.2
買い手様のドミナント戦略に合致しM&Aが実現!
譲渡企業|神奈川県 デイサービス
譲受企業|関東・関西 デイサービス
No.3
カイポケネットワークでパートナーをご紹介
譲渡企業|東京都 訪問看護事業
譲受企業|全国展開 医療法人
売却の流れ
難しく感じてしまう売却ですが流れはそこまで複雑ではありません。初めての方でも安心してご検討いただけるよう、介護・医療専門のスタッフが成約までサポートいたします。
成約までの期間ですが、お問い合わせをいただいてからマッチングしたパートナー先を見つけるまでに1か月~3ヵ月程度必要になります。そこから相手先企業との面談・交渉を経て成約となります。案件の状況によって早いものではお問い合わせをいただいてから1.5ヵ月で成約となりますが、長いものでは1年以上必要になることもありますので、早めに準備を始めていただくことをおすすめいたします。
介護・福祉事業所売却の基礎知識|無料査定とは?
無料査定とは、自身の事業所を事業承継をする際に、その事業所の価値の対価として譲渡金額を受け取る際の金額の目安となります。
もちろん無料査定した金額がそのまま譲渡金額になるわけではありません。特に介護事業所の場合だと、事業の価値だけではなく、従業員、利用者という人の観点も価値とみなします。介護事業所は「従業員」「利用者」がいないと事業が成り立たないので、「事業を運営する上での価値」をみていくことができます。
いざ、事業を売却しようと思ったときに、参考となる数字があれば安心して譲渡先をみつけることができます。事業承継の一歩としてまずは事業価値を知ることから始めてみましょう。
FAQ
初めての事業承継ほど様々な質問や不安が募ると思います。
同じようなお悩みをお持ちの経営者様は多くいらっしゃいます。
気になったこと、なんでもご質問ください。
Q. 情報漏洩してしまわないか不安です
当社は事前に秘密保持契約の締結を行い、秘密厳守でご相談を受け付けています。またプライバシーマーク(Pマーク)も取得しています。ご安心ください。
Q. 赤字が続いています。事業承継することはできますか?
赤字でも売却できる可能性はございます(実績あり)。事業所の状況をぜひお聞かせくださいませ。
Q. 数年後に売却を考えています。いつから準備が必要ですか?
将来的に売却をご検討されていたら早めにご相談することをおすすめいたします。お問い合わせいただいてから成約まで長いものでは1年かかるケースもございます。前もって準備することで条件のいい取引ができる可能性が高くなります。
Q. 事業譲渡した後も何かしらの形で事業に関わっていたい
譲渡先と条件交渉をすることで可能になるケースもございます。条件含め話し合いをすすめていきましょう。
試しに売却査定してみる
事業売却の相談をする
会社概要
Company Profile
[社名]
株式会社エス・エム・エス
【英語表記】 SMS Co., Ltd.
[本社]
東京都港区芝公園2-11-1 住友不動産芝公園タワー
[設立日]
2003年4月4日
[従業員数]
連結:3,001人、単体:1,949人
(2021年3月31日時点)
[証券コード]
2175 プライム市場